|
10/17 |
|
|
車中二泊目が明けました。 またあまり寝れなかった(T-T) |
|
さて、今日はシカゴに到着する日です。 夕方4時過ぎに着く予定だけど、遅れはどうかな?と時計を見ると、な、なんと、全然遅れてない。 珍しい事もあるもんだと思いながら顔を洗う。 |
|
|
外の景色は相変わらずだだっ広い荒野が続いています。 暇だったので、後ろに座っていた中国人とちょっと喋りました。 でも、昨日の夜に、近くの席に座っていた60代のおばあさんが声をかけてきて話しをした時に、彼も話に加わってきてそれで 中国人だとわかりました。 5年くらい前からアメリカに住んでいるらしいです。
ここはご存じ野茂のいるブリュワーズがある街。 野茂、いないかな〜、と思って目を凝らして見たけどいるわけもなし(笑) ちょっとヨーロッパ風の街でした。 さて、列車は郊外風の街を走り続け、まもなく終点のシカゴに。 遠くに巨大ビル群が見えてきます。 すると、谷口君が興奮してました。 彼は、広島の中でも山奥の方に住んでいるせいか、大都会に憧れているようでした。
|
そしてシカゴ駅に到着! 時間も遅れるどころか少し早く着いた。 たまにはやるね、アムトラック! さて、本日の宿探しです。 今回も地球の歩き方に載っていたユースを 第一候補にしています。 |
シカゴ駅近くの列車基地? |
|
|
谷口君もそれは一緒だったので、(もちろん彼も地球の歩き方を持っている)一緒に行く事にしました。 まずは駅から電話をしてみる・・・が、つながらない。 それでとりあえず本に載っている行き方を参考にバスに乗って行く事にしました。 それにしても英語が喋れるっていいなあ、と改めて思うのでした。 |
さて、ユースは歩いて3分位のところにありました。 なんかこのあたり、あまり治安よくなさそう、と谷口君。 確かに人通りはあまり多くない。 そして、ユース到着。 受け付けのあんちゃんは、とってもやる気なさそう。 ここでも彼が英語を駆使してあっさり受け付け終了。
英語バッチリの人と一緒にいるとどうしてもこうなっちゃうよね。 部屋に向かう途中彼は受け付けのあんちゃんのやる気のなさと、態度の悪さにかなりむかついていました。 そして部屋に入ると彼のむかつきはさらに増幅。 そう、地球の歩き方ではここは清潔!と書いてあったのですが、正直いって清潔とまではいえない感じ。 特別汚いわけではないけれど・・・・ |
シカゴにあった銀ピカビル |
とりあえず予約は一泊のみにしてたので、彼は明日は別のユースを探す、と いきりたっていました。 そう、このあたりはインド人街なのだ。 でも、喋る言葉は当然英語なんだけど。 彼は24才で、来年の春に就職が決まったので、今の内に旅をしたかったとの事。 見た目はかなり阿部寛に似ているので、私は彼を寛君と呼ぶ事にした(笑) 英語はだいたい私と同じかちょっとうまいくらい。 ジャマイカに行く途中でついでにアメリカにも寄ったという。 ロスのホテルで”アイムチーパー!アイムチーパー!”(私は貧乏人です!私は貧乏人です!)と 英語はまったくダメらしい。 聞いてると、ほんとうにダメなようだ。 でも”アイムチーパー”だけはうまくなったらしい(笑) その二人はかなりの酒好きなので、さっそく意気投合したらしく、飲みに行ってしまった。 そんなこんなで夜も過ぎ、疲れがあったので夜10時頃には寝てしまったのでした。
|